



障がいのある子どもさんのご家庭に、
手作り弁当のお届けをしています。
NPO地球のこどもの活動として「お母さんゆっくりしてね」というテーマで、大盛りのお弁当を毎月趣向を変え家族全員のお弁当をお届けしています。
割り箸のお箸袋は、発達障がいの子どもたちが毎月手作りしてくれています。みんなで作る美味しい時間です。
毎回たくさんの嬉しい声も届いています
- 退院したばかりで、すごく助かりました!
- 家族みんなでゆっくりできて、お腹いっぱい!すごいおいしい!
お弁当お届け隊は
NPO地球のこどもの活動として行っています

NPO地球のこどもでは
自然環境、社会環境、ハート環境を優しくしていく様々な取り組みを行っています。笑顔でイキイキと夢を叶えていけますよう支援を行っています。
子どもたちの幸せな笑顔は美しい未来を感じます。子どもたちの幸せな笑顔は地球の宝物です。
「おかあさんゆっくりしてね!」プロジェクトのほかにも、地球のこどもキッチンカーやこども食堂さんへお米のお届け、インド・ネパールのこども支援、高知ならではの「さわち料理」を児童養護福祉施設の子どもたちに体験してもらったり、龍馬の命日に映画監督の安藤桃子さんと一緒に「すべてのイノチに優しい」龍馬祈願祭を行っております。





